現実逃避日記

おもにゲームの事について書いていこうと思います

ポケカ×ポッ拳 ダイミックス交流会を開くワケ 合同ゲームイベントを行う意義とは?

8/31(土)にポケカポッ拳の合同イベント、『ポケカ×ポッ拳 ダイミックス交流会』を開きます。
今日は何故このイベントを開こうと思ったのかについて書いていきます。

案外勘違いされているかもしれないですが、今回のイベントは何も参加者にポッ拳ポケカを始めさせる為にやる訳ではありません。いや勿論始めてくれたら嬉しいし、もし始めてくれるのであればサポートは惜しみませんが。

お互い今やってるゲームが一番楽しいだろうし、新しい趣味を増やしたところでその為に時間を作るのが難しい人は多いと思ってます。
結局自分の好きなゲームをやるのが一番というのは自分も凄く分かる。


だからこそダイミックス会は、両方のコンテンツに元々興味があるごく僅かな人の為だけのイベントではないし、勿論ポケカ勢/ポッ拳勢に無理やり別ゲーを押し付けるイベントにするつもりはありません。
その名の通りポケカ勢とポッ拳勢が交流する事が目的のイベントとして考えています。(勿論両方元々興味ある人や両方やってる人も大歓迎です。)

今日自分が伝えたいことは、ダイミックス会の内容ではなく、ポケカポッ拳が交流することでお互いが得られるであろうメリットについての話。
そもそもポケカポッ拳の交流イベントを開く意義とは何なのか、という点について主催である自分の考えをひたすら書き綴っていきます。

他界隈と交流し、協力することの意義

ポケカ/ポッ拳をやったことのない人などを対象にティーチングやチーム戦などを行うイベント…と聞くと両コミュニティの新規層を増やすためのイベントと捉えられがちかもしれませんが、今回一番大事なのはそこではなく、重要なのは普段交わる機会の少ない者たち同士による交流イベントという点。

ある意味同じポケモンコンテンツを愛する仲間とはいえ、主戦場とするゲームも、それらを取り巻く環境も全く違う、本来そうそう交わることのないポケモンゲーマー達が一堂に会する場。それがダイミックス会です。

 

それぞれ別々の文化、価値観、知識を持った人々の交流というのは、双方の今後の発展にも繋がることだと自分は信じています。

例えば今後それぞれ違ったノウハウの共有を行えるようになったり、イベントの共催による参加の間口の拡大が狙えたり、もし各タイトル間でプレイヤーを共有することが出来ればコミュニティの情報や、それが持つ熱量の行き渡る範囲が広がり、宣伝・集客効果に繋がったり…

ポッ拳コミュニティは実際に以前から違うコミュニティとイベントを共催することがあり、それが更なる人との繋がりや企画を生み出していった経験があります。

 

規模が小さく常に新規層に飢えているポッ拳が、規模の大きいポケカコミュニティと繋がれる機会はそれだけで絶好のチャンスな訳ですが、
他界隈との横の繋がりなど様々な人の協力によってイベントのクオリティを上げ、地盤を固めていったポッ拳コミュニティの経験は、例え規模の小さいコミュニティであってもポケカが発展するチャンスに繋がるはずだと信じています。


ちなみに今回会場として使わせていただくBUZZesportsは任天堂の対戦アクションゲーム、『ARMS』コミュニティの中心にいる人物がオーナーの会場だったりします。
ARMSコミュニティとの交流が無ければ僕たちがBUZZesportsを知ることも無かったと思います。

ポケモンの縁で繋がったスゴイ人たち

今回のダイミックス会は、まさにポケカコミュニティとポッ拳コミュニティ双方の最前線を走る人と人の縁を繋げたことで初めて成り立ったイベントです。

まず紹介したいのは、今回の企画を立ち上げるにあたって真っ先に声をかけたCHANG(@changpcg)さん。ポケカのオーガナイザーの中ではレジェンド的存在の方です。

約20年前からポケカのイベントに関わり続け、過去にはポケカのユーザーコミュニティでは最大級の規模の全国大会の企画や、市の自治体や店舗と協力したポケカのイベントの開催など、ポケカオーガナイザーの最前線を走り続けている方なのですが、なんとポッ拳もやっていて、しかもかなり強くて、しかも自分と同じスイクン使い。

以前からポケモンポケカポッ拳で集まって一つのイベントを開きたいと仰っていたこの方なしでは間違いなくこの企画は形にならなかったと思います。

自分はまともにイベントの主催をやるのが実質今回が初めてで、ありとあらゆる面でお世話になりっぱなしでした…本当にありがとうございます…

そんなCHANGさん経由で、他にもつい先日第3回が行われた大人気イベント『ポケモンカード新人戦』主催のずんだもちとーま(@shaymin_moci)さんなど、ポケカのコミュニティを最前線で盛り上げていっている人達が次々とダイミックス会に集まっていきました。

 

ポッ拳コミュニティでも凄い人の力を借りています。
15,16年ではVGで、17~19年はポッ拳でWCSに出場し続けるポケモンのトッププレイヤーでありながら、VGでもポッ拳でもユーザー主催の大型大会の主催を務めていた戦うオーガナイザー、エルム(@elm_motochika)さん。

先月行われた彼が主催する国内最大規模(JCSなど国内の公式大会よりも参加者が多い)のポッ拳大会ではスポンサーから賞品としてWCSの渡航費・宿泊費が支援されるなど、ポッ拳が様々な人やコミュニティと協力し発展していけたのは間違いなく彼の力によるところが大きく、コミュニティとコミュニティの縁を繋ぎ、複数の企業に対して支援を受けられるように交渉をするなど、コミュニティで最もポッ拳を力強く支えている人です。

イベントのロゴやフライヤーなどの作成をしてくださったのはさきもと(@GIFU_KING)さん。ポッ拳コミュニティでの大会のフライヤーなどをいつも作ってくださっている方で、今回も協力していただきました。

 

それぞれのコミュニティで独自の道を行くスゴイ人達が、ゲームで、ポケモンで縁を繋ぎ、一つのイベントを作るって凄くないですか?
個々の町や村だったポケカポッ拳が合体し、一つのシティになる。それぞれのコンテンツの強みと弱みを理解し共に協力し合えれば、今後色々大きいことがユーザーの力だけで出来るようになると思うんですよ。

 

アッ主催の自分は特にこれといった実績とかは全くないです。…周りがとても凄くて滅茶苦茶にありがたい!

ダイミックス会の楽しみ方

ここまでダイミックス会のスタッフと、スタッフ間の交流によるメリットを中心に話しましたが、勿論今回のイベントは参加者同士の交流がメインのイベントです。
とはいえ、ダイミックス会に参加するにあたって交流に関して一切身構える必要は全くありません。

参加したからといって、それから新しいものを始めなくてはいけないということではないし、何なら全員に必ず他コミュニティと仲良くしてほしいとも特に思っていません。
極論、お互いの存在を認識するだけの人が沢山いてもいいとすら思っています。

今回のイベントから、たまに話すようになった人がTLでポケカを楽しそうにやっている…とか、ポッ拳の対戦動画をたまに見るようになった…とか、僅かでも日常の片隅にポッ拳が、ポケカが残ればいい。残らない人がいてもいい。
僅かでもお互いの存在を認識するだけでも全く認識すらしていなかった時と比べたら大きな違い。

交流会に参加する人が新しいゲームを始めなくとも、その人を媒介としてより外に情報が行き渡るかもしれない。
自分のコミュニティの情報が外部にまで届く可能性が上がり、そうして情報が伝わった人の中には、きっと新しく知ったゲームを本当に好きになってくれる人も出てくるはずだ。
ポケカにもポッ拳にもそれだけの魅力が詰まっていると自分は確信しています。

上でもちょっと挙げましたが、各タイトル間でプレイヤーを共有することが出来ればコミュニティの情報や、それが持つ熱量の行き渡る範囲が広がって、宣伝・集客効果に繋がるという訳です。プレイヤーを共有しなくても、知り合いになるだけでもいいと思うんですよ。

既に結構流行ってるポケカはともかく、ポッ拳はここがかなり重要だと思ってます。

ポッ拳は…何故かびっくりするほど公式が動いてくれないので、今ユーザーが頑張らないと死んじゃいそうなコンテンツかもしれないですが、とてもいいゲームなんです。

ポッ拳が好きな人間として色々推したい部分はあるんですが、特に観戦とか、競技としてのポケモンを考える上では絶対に外せない存在だと思っています。

あんまりにも観戦と相性がいいお陰で、なんと去年のWCS決勝の公式動画はyoutubeで287万再生もされてて、これってVGのマスター決勝の倍以上なんですよ。一番競技人口が少なく、話題性もないポッ拳が。

ポケモンコンテンツで競技化、観戦を考える上でポッ拳と手を組むというのは間違いなくメリットになるし、ポッ拳もそういうポケモンを引っ張っていけるだけのポテンシャルがあると思うんですけどね…何故かびっくりするほど公式が動いてくれなくて…

 

…話がズレましたが、交流と言うと身構えてしまうかもしれませんが要は俺たちのハマってるゲームってこんなに面白いんだぜ!ってアピールするも良し、自分の知らないポケモンの世界に1日だけでも触れてみるのも良し、参加者はダイミックス会を、ポケモンをただ楽しむだけでいいんです。
同じゲームをやるだけでコミュニケーションが成り立つのがゲームの強みなので、本当、ただポケカポッ拳を遊びにいく感覚で楽しめると思います。


だから何度も言いいますが、交流会といっても気構える必要は全くないです。
自分の好きなポケモンを楽しみつつ、お互いを良き隣人として認識することこそがダイミックス会最大の目的であり、それがお互いの未来に対しての投資になるかもしれないので。

参加、是非お待ちしています。

https://pokedynamix.wixsite.com/daimixparty

↑参加申請はこちらから